きっと素敵な出会いがあなたを待ってる。
そしてたった一人との出会いであなたの人生は変わる。
金刺敬大
Keita Kanazashi
太鼓の旅人

和太鼓兄弟ユニット“は・や・と”の長男・金刺敬大が【和太鼓】をツールに日本中・世界中を旅した経験と出会った素敵な方々について気まぐれで書き記す冒険の書。
和太鼓、和楽器、邦楽器、そして旅についてのあれこれを綴る。
【Keita Kanazashi Profile】
東京・地元の祭にて、11歳から太鼓を打ち始め、21歳よりプロとしての活動をスタート。3兄弟での太鼓ユニット「は・や・と」としてだけでなくソロとしても、国内外の様々なシーンにて活躍中。
剣道や日本舞踊の要素を取り入れた繊細かつ大胆で情熱的な太鼓パフォーマンスが特徴。その表現は観る者に興奮と感動を与えると国内外にて賞賛されている。
2012年より、スペインでの太鼓文化の普及・発展を自身のライフワークとして活動を始め、現在も継続中。昨年はTeatro del Canal(Madrid)での約一週間の公演でも全公演スタンディングオベーションを受ける大成功をおさめる。
When he was around 11, he would often play Taiko at local Japanese festival in Tokyo. At 21, he started his professional career as a Taiko player. HA・YA・TO (The three brothers Japanese Drum Unit, Keita as the oldest brother, plus Ryota and Yuta.) assembled at that time, since then he has expanded his solo-activities abroad as well.
Keita’s performance incorporating elements of Japanese Kendo and Japanese dance, is praised as a high balanced fusion of daintiness, sensitiveness and dynamism with strong passion. His expression gives a strong impression and excitement to the audiences at home and abroad.
He has been visiting Spain since 2012 for making taiko culture more popular as his life work. In 2018, he succeeded in one-week tour concert at Teatro del Canal in Madrid with getting standing ovation at every single concert.
→ぼうけんのしょ へ